
People.07
[組込・制御系エンジニア]
S.M(2017年入社)
組込・制御系エンジニア
テクノロジーに、
ハートを込めて。
ー 仕事を行う上でのマインド ー
「事業を通じて社会に貢献する」を意識しています。お客様の信頼に応えることはもちろんですが、社会の構成員である社員や全ての関係者を大切にすることも、社会への貢献になると考えています。
入社を決めた理由
ダミーです質問の内容が入ります?
前職は契約社員として働いており、研修を受講したり若手メンバーを育成したりというような、会社の一員としての恩恵を受ける機会が少なく、個人での成長に限界を感じていました。もっと広い景色を見たり、多様な人と関係を深め、新しい経験ができるのではないかと考え、当社への転職を決意しました。限界説ともいわれる35歳を超えての挑戦でしたが、年齢を問われる雰囲気はなく、多様性社会へのシフトに柔軟に対応しているという印象も、決め手となりました。転職後の業務内容は前職と変わりはありませんが、会社の名前で仕事を受けているという意識を持つことで、働き方にも変化が生まれました。
現在の仕事内容とやりがい
ダミーです質問の内容が入ります?
携帯電話網のソフトウェア開発プロジェクトに携わっています。比較的レガシーなシステムである分、常に高い品質を求められますが、その緊張感がやりがいにつながっています。また、設計やプログラミングなどの実作業だけでなく、開発チームのリーダーとしてマネジメントも経験させていただいています。失敗も多いですが、メンバーの持つ個々の特性や能力を活かしたり、チームの安定した運営のために自分にできることを日々模索しています。

フォーカスシステムズに入ってよかったと感じたこと
ダミーです質問の内容が入ります?
年間を通して実施される様々な社員研修は希望すれば受講することが可能で、別の部署に所属する社員との交流もあり、刺激を受けることができます。また、同じプロジェクトに所属する社員や協力会社の方々との関わりからは、責任と協力の重みを実感しています。長期的な戦略やリスクヘッジなど、組織だからこそ可能となることも少しずつ見え始め、視野が広がったことで、自分に足りないものも明確になってきました。目の前の業務を遂行するだけでなく、「これからどうしたいか」を考えられるようになったことには、大きな意味があったと思います。
フォーカスシステムズで叶えたい夢や目標
ダミーです質問の内容が入ります?
豊かな人材は当社の強みだと思います。この人材を活かし、多くの仲間とより良い組織にするために、社内にちりばめられたノウハウやアイデアを統合する仕組みを整えるなど、働きやすく、学びやすい職場環境の構築に貢献していきたいと考えています。