
Interview.02
公共系エンジニア
M.Y(2017年入社)
〇〇〇〇〇〇所属/〇〇〇〇〇〇
テクノロジーに、
ハートを込めて。
〈仕事を行う上でのマインド〉
どんな仕事でも、作業前に「この仕事を通じて習得したいこと」を決めています。
それを目標に取り組むことで、自分にできることを着実に増やしていくことを意識しています。
Question.01
入社を決めた理由
コーポレートサイトのトップページに掲載されていたスローガン「テクノロジーに、ハートを込めて。」に、他のIT系の企業とは違う人間のあたたかさを感じられ、良い印象を持ったためです。また、「くるみん(次世代育成支援)」、「えるぼし(女性活躍推進)」の認定を受けており、男性が活躍しているイメージが大きいIT系企業の中でも、ライフイベントの多い女性が働きやすくワークライフバランスを保てる環境が整っていることも決め手となりました。

Question.02
現在の仕事内容とやりがい
医療系のシステム開発に携わっており、設計から製造、試験まで幅広い工程を担当しています。新人の頃は先輩社員や協力会社の方に指導・支援していただきながら開発を進めていましたが、4年目以降は自分が中心となって協力会社の方を引っ張ったり、関連会社との調整を行うなど、自発的に動くことが増えました。まだまだ反省ばかりの毎日ですが、日々できることが増えていくということに達成感と自分の成長、そして仕事へのやりがいを感じています。
Question.03
フォーカスシステムズに入って
よかったと感じた事
相談できる上長・先輩・同期に恵まれていることです。周りで育休・産休を取得し、時短で働いている女性も多く、ライフイベントを経ても働ける環境に安心感を覚えています。

Question.04
フォーカスシステムズで
叶えたい夢や目標
入社3年目まではわからないことが多く、落ち込んでしまった時期もあり、チームに迷惑を掛けてしまいました。ですが、上長・先輩・同期のフォローのおかげで立ち直ることができました。そこからは仕事への意識が変わり、今もこうして仕事に向き合うことができています。今後は自分が周りのサポートをできるように日々の仕事にコツコツと取り組み、成長していきたいです。チーム内で必要とされる人材を目指しています。