
Interview.08
インフラエンジニア
Y.S(2016年入社)
〇〇〇〇〇〇所属/〇〇〇〇〇〇
テクノロジーに、
ハートを込めて。
〈仕事を行う上でのマインド〉
リーダーとして、メンバーの働きやすい環境づくりを意識しています。
一緒に働くメンバーが活き活きと仕事ができれば、モチベーションアップにつながり、個人の成長にもつながります。
ひいてはチーム全体で技術力が向上し、お客様の信頼を得ることができると考えています。
Question.01
入社を決めた理由
私は就活の際、多種多様な業種・業界にエントリーしていました。その中でフォーカスシステムズを選んだ理由は、長年の実績と仕事内容の幅広さです。当社は1977年の設立から現在に至るまで、実績を積み重ねてきた強みがあり、アプリケーション開発やインフラ設計、構築、システム運用など一つの仕事内容にとらわれない働き方に魅力があります。また、社内のアットホームな雰囲気に憧れたことも入社を決めた理由の一つです。

Question.02
現在の仕事内容とやりがい
私は現在、グループネットワークの設計、構築及び社内システムの運用・保守業務に従事しています。主に新規事業者がグループネットワークへ参画する際のネットワーク製品やセキュリティ製品の設計、構築など、日々お客様が利用される社内システムの運用・保守を担っております。業務での一番のやりがいは、仕事の達成感をチームで感じることができることです。IT業界は個人で黙々と仕事をするものだと偏った想像をしていましたが、実際は違いました。プロジェクトは上長、先輩、後輩含めてチーム一丸となって取り組み、足りない部分を補い合っています。業務遂行に向けてチームでチャレンジできることに日々やりがいを感じています。
Question.03
フォーカスシステムズに入って
よかったと感じた事
人間関係はとても良好で、先輩とはプライベートでもキャンプに行ったり、スノボーに行ったり、仕事以外の私生活でもお世話になっています。また、仕事内容も自身のやりたかったセキュリティやネットワーク業務を任せてもらえていますので、とてもやりがいを感じています。新入社員だった頃は、右も左もわかりませんでしたが、先輩たちのおかげで成長ができ、今ではOJT指導者として後輩社員の育成にも力を入れています。

Question.04
フォーカスシステムズで
叶えたい夢や目標
今後の夢としては、お客様の社内ネットワークシステムを網羅できるような設計、構築業務に携わることです。今までは一部のシステムに限定していましたが、今後は体系的な社内ネットワークの設計、構築業務に携わることで、さらなる達成感を得られるようになりたいと考えています。そのためには、これまで以上に経験を積み重ね、技術力を高める必要があります。夢の実現に向けて、これからも努力していきます。