
Interview.11
プリセールスエンジニア
E.B(2016年入社)
〇〇〇〇〇〇所属/〇〇〇〇〇〇
テクノロジーに、
ハートを込めて。
〈仕事を行う上でのマインド〉
仕事を行う上で特に大切にしていることはチームのメンバーやお客様など「人との関係」です。
チームのメンバーと楽しく仕事ができればより良いシステムを作り上げることができるのではないかと考えています。
Question.01
入社を決めた理由
入社の決め手になった理由は大きく2つあります。1つ目は内定後に参加した先輩社員との交流会です。実際に働いている方々と直接会話することで不安が払拭され、自分が働いている姿を具体的にイメージすることができました。また、この先輩方と一緒に働いたら楽しそうだなと感じました。2つ目は配属先を自分で選択できるという点です。他社の選考ではインフラ系かアプリ開発か…などを選択してから選考を進めなければいけませんでしたが、新人研修内で各部門の業務内容を聞いてから自分がやりたいと思った部署へ希望を出せるため、未経験でも安心して入社することができました。

Question.02
現在の仕事内容とやりがい
現在はプリセールスとして、システム導入の提案活動を技術的な面から支援する仕事をしています。最近まではエンジニアとしてプロジェクトに参画し、システムの設計・開発を担当していました。今はそのとき培った知識を活用してシステムの導入を検討しているお客様と会話をし、システムのイメージや実際にどのような機能が必要か等の検討や提案を行っています。まだ勉強中のため先輩方と一緒に活動をしていますが、今後は自分から積極的に提案できるようになりたいと考えています。
Question.03
フォーカスシステムズに入って
よかったと感じた事
最もよかったと感じる点は「人間関係」です。仕事で大変なことがあっても話を親身に聞いてくれたり、サポートしてくれる上司・先輩がいるため、大変なことがある中でも楽しく仕事ができています。私自身が仕事面で「人との関係」を重視するようになったのも、先輩方に良くしてもらったから自分もそうしたいと思ったことがきっかけです。この点に関しては入社の動機となった交流会で受けた印象の通りだったなと感じています。また、内部・外部の研修も充実しているため自分で勉強することはもちろんですが、自分のスキルや目指す将来像に合わせて研修を受講し、業務に活かしていくことができる点も入社して良かったと感じることの1つです。

Question.04
フォーカスシステムズで
叶えたい夢や目標
技術的な部分をわかりやすく的確にお客様に伝えながら、幅広い製品の知識をもって提案している先輩方の姿を見て、自分もいつか同じようになりたいと考えています。現在は自分がこれまでに得てきた知識を活用して提案活動を行っていますが、今後はこれまで触れたことのない製品の知識も身に付けて広い分野でよりよいご提案ができるようになることが目標です。また、仕事だけではなく今後訪れるライフイベントと仕事も両立していきたいです。