製品詳細


こんな課題ありませんか。
その課題、フォーカスシステムズが解決します!
紙とデータの情報が混在し、管理が煩雑化している
ファイルサーバーの権限がなく、メールやチャットで他部署とデータ連携をしている
機微な情報等、クラウドで管理できないデータがある
ガイドラインや業界規制で、要件を満たしたサービスが見つからない
01:電子ファイルを含む種々な媒体のコンテンツを一元管理
02:柔軟な権限管理でデータの共有がスムーズ
03:オンプレミスでの安全なデータ管理
04:業界規制に即した柔軟なカスタマイズ
WAN-RECORD Plus for On-premisesとは
WAN-RECORD Plusをオンプレミス型で導入するサービスです。
個別カスタマイズや既存システム連携、機密性の高い情報を社内限定で運用管理できる環境を提供します。
アドオン開発等カスタマイズ性が高く、業務や業界規制(PCIDSS等)に即したカスタマイズが可能です。
WAN-RECORD Plusとは
WAN-RECORD Plusの特長
■電子データとの分断を防ぐ
紙媒体やデジタルデータを問わず、様々な種類の情報を一元的に管理することが可能です。
物理文書は所在管理(キャビネット番号、ファイル番号等)をすることで、電子データとの分断を防ぎます。
■データの埋没を防ぎ共有を効率化
属性情報を「タグ」として登録、タグを指定しての検索、全文検索が可能なため、検索効率が向上します。
また、きめ細やかなセキュリティ設定により、柔軟なファイルの共有を実現すると共に、ドキュメントごとに部署間の共有・権限設定ができるため、データの埋没を防ぎ、共有を効率化します。
※属性情報は物理文書、デジタル文書問わず登録可能
■属人的な管理を防ぐ
属性情報を業務担当者が設定することで、実態に即したデータの保管運用を実現します。
業務担当者による「タグ」の設定・変更でき、タグのセット、設定ルールをあらかじめ規定した「クラス」機能の活用で、属人的な管理を防ぎます。
仕様・要件
<ハードウェア>
- アプリケーション・データベース・ファイル管理サーバ:1台
バックアップ装置(NAS)
WAN-RECORD Plus
Oracle Database
※セキュリティ・UPS・バックアップソフト等、オプション有
■要件
<WAN-RECORD Plus for On-premisesサーバー>
OS:Winows Server 2022
CPU:Intel Xeon® Silver 第5世代以降
メモリ:192GB
ストレージ容量:
システム領域(Cドライブ):500GB~
データ領域(Dドライブ):256GB~
※保管するデータ量により変動いたします。
システム領域:256GB~
※保管するデータ量により変動いたします。
<クライアントブラウザ>
Micorosoft Edge 134、Chrome 133以降
価格
初期費用
| |
ライセンス | 3,000,000円(初年度保守含む) |
ハードウェア/ソフトウェア | 6,000,000円~ |
付帯サービス費 | 6,500,000円~ |
ランニング費用
| |
ライセンス保守(年額) | 500,000円 |
ハードウェア/ソフトウェア保守 | 個別見積 |
作業費(ソフトウェア最新版適用等・年額) | 500,000円~ |
※ランニング費用は年額です。
ご要望に合わせた個別見積も可能なため、お気軽にご相談ください。
よくある質問
オンプレミスとクラウド、どちらの方がコストを抑えられるか知りたい。
サービスの料金体系にもよりますが、WAN-RECORD Plusであれば、データ容量が3TB以上、利用期間が5年以上の場合は、オンプレミスの方がコストを抑えられます。
導入について地域的な制限はあるか。地方のデータセンターであっても国内であれば対応可能か知りたい。
国内であれば導入は可能です。