お知らせ | 新規追加 | 2021.11.9 |
---|
・クラウド上でのマネージドサービスのため、インフラの管理が不要となり、サーバーやネットワークについて詳しい知識がなくても利用できます。
・クラウドサービスのため、サーバーやネットワークなどのインフラを含むプラットフォームを自社で用意する必要がありません。
利用したリソースに対する従量課金のため、低コストで開発環境を整えることができます。
・マネージドサービスのため、導入だけでなく運用・保守における手間やコストも削減することができます。
・データポータルやLookerなど他のGoogleのサービスとのシームレスな結合が可能です。
<Google Cloud Platformの提供製品>
代表的な製品について紹介します。
Compute Engine | Googleが提供するIaaS 仮想サーバーを提供し、大規模なワークロードを実行することができます。 |
App Engine | Googleが提供するPaaS アプリケーションを実行するためのプラットフォームを提供しています。 この環境を使って、Webアプリケーションの開発・実行・運用を行うことができます。 |
Kubernetes Engine | Dockerコンテナの実行環境をクラウド上で提供します。 |
Cloud Functions |
Google Cloud Platform上でNode.js, Python, Go, Java, .NET, Ruby, PHPによって書かれた関数を実行するためのサービス。(対応言語は2021.10.06現在のもの) |
Cloud Storage | 多機能なAPIを備えたオンラインファイルストレージウェブサービスです。 |
Cloud SQL |
PostgreSQL と MySQLとSQL Serverのリレーショナル データベースを簡単に設定、維持、運用、管理できるようにするフルマネージド データベース サービスです。 |
Cloud Datastore | Googleが提供するNoSQLドキュメントデータベースです。 |
BigQuery | ビッグデータ解析サービスです。 ビッグデータを手頃な料金でリアルタイムに解析できるところが特長です。 |
Cloud Dataflow | バッチやストリームデータ処理に適応するリアルタイムデータプロセッシングサービスです。 大量のデータの取得、変換、分析、分類などの 幅広いデータ処理パターンを統合したプログラミングモデルを提供するマネージド サービスです。 |
Cloud Pub/Sub | バックエンド・メッセージングサービスです。デベロッパーがマシン間でメッセージをやりとりしたり、スマート端末からデータを収集したりする作業の軽減に効果的な基盤を提供します。 |
Dataprep by Trifacta | 分析や機械学習に使用する構造化データと非構造化データを視覚的に探索、クリーニング、準備できるサービスです。 |
導入における基本的な作業のサポートや代行のほか、Google Cloud Platformの「データソリューション」と、
Google Workspaceを活用した「グループウェア構築」の2つの軸からアプローチしたメニューを用意しています。
Google Cloud Platformを利用したデータ活用ソリューションをご提供します。
お客様が課題を解決し、経営方針に基づく目標を達成するためのデータの蓄積や分析を行う基盤として、
Google Cloud Platformの活用をご提案します。
このようなお悩みを、Google Cloud Platformを活用することで解決していきます!
「見慣れない用語」、「導入や管理が難しいのでは」などの不安があるかもしれません。
そんな時は当社のエンジニアがサポートいたしますのでお気軽にご相談ください!
<Google Cloud Platformのデータ分析>
実際に行うデータ分析・蓄積は下記のように行います。
【1.データの収集(データウェアハウス・データレイク)】
- BigQueryやCloud Storageへのデータの保管
∟ 社内に点在しているデータをクラウド上に集約します。
【2.データの加工(データプレパレーション)】
- Dataprep by Trifactaによるデータのクレンジング
∟ 複雑なコードを書くことなく、分析の目的にあわせてデータ加工して整えることができます。
【3.データの可視化(データビジュアライゼーション)】
– データポータルによるデータの視覚化(ダッシュボード構築)
∟ 多様でインタラクティブな図や表により、データを正確で分かりやすく視覚化します。
∟ 大量のデータを高速で処理できるため、リアルタイムでの情報の共有や伝達を可能とします。
株式会社フォーカスシステムズ
デジタルビジネス事業本部 営業企画統括部
E-mail:db_sales@focus-s.com
住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-24-10 テラサキ第3ビル3F