| INDEX | 導入事例 |
【VMwareについて】
VMwareのソフトウェアは、複雑化する世界中のデジタル インフラを支えています。VMwareのクラウド、アプリケーション モダナイゼーション、ネットワーキング、セキュリティ、デジタルワークスペース製品により、顧客はあらゆるクラウドにデバイスを問わずアプリケーションを提供できます。
カリフォルニア州パロアルトに本社を置き、ビジネスと社会に貢献するVMwareの革新的なテクノロジの提供からグローバル インパクトまで世界への貢献に努めています。VMwareの詳細は www.vmware.com/jpをご覧ください。
VMwareは、VMware, Inc.またはその子会社の米国および各国での商標または登録商標です。
お知らせ | 新規追加 | 2021.7.21 |
---|
以下の様なお悩みはございませんか?
・管理するサーバ機器を減らしたい
・サーバによる電力消費を省力化したい
・サーバの設置スペースを極小化したい
・自社プライベートクラウドを持ちたい
…etc
VMware製品を活用してサーバの仮想化を行うことでこれらのお悩みを解決すると共に、 最先端のクラウド技術による拡張性・耐障害性等の柔軟性の高いITプラットフォームを実現できます。
フォーカスシステムズではクラウド化/仮想化において、お客様のご要望に沿った仮想環境の導入・運用等のご支援が可能です。
仮想化の導入、仮想環境の運用でお悩み事、お困り事がございましたら、是非当社にご相談ください。
VMware製品は多くのグローバル企業で仮想基盤のスタンダードとして採用されており、昨今、SaaS等のアジャイル開発においてはIT基盤の有効活用および俊敏性において必要不可欠なソリューションです。
また、適切な仮想基盤の設計構築・運用管理を行うことで、企業のICT・IoT活動の促進にもポジティブな影響を与えます。
フォーカスシステムズでは専門性の高い様々な支援業務で培ったVMware製品のナレッジを元にお客様のクラウド化/仮想化への要望にお応えします。
当社では導入から運用・保守までトータルに対応が可能です。
[導入] [設計] [構築] [運用・保守] [その他] |
業界内で導入数の多い VMware vSphere® 以外にも、以下のようなVMware製品の対応が可能です。
製品 | 製品概要 |
VMware vSphere® | 物理サーバ、物理L2スイッチを効率的かつ安全な仮想環境に構成する 仮想環境では複数の仮想マシンを構成できるため、物理サーバを仮想上に集約可能 集約率を上げることで物理サーバの設置スペースを縮小できる |
VMware vCenter® | VMware vSphere®にマッピングされている複数の物理サーバを一元的に管理することが可能 VMware vSphere®上に展開された仮想マシンや仮想ネットワーク等を統合的に管理し、 最適な可用性、モニタリング、セキュリティの機能実装ができる |
VMware vSAN™ | ハイパーコンバージドを体現するフラッシュ用統合ストレージ 複数の物理サーバの内蔵ストレージを統合し、仮想環境上で共有ストレージとして構成する VMware vSAN™では仮想マシン毎に最適なストレージ冗長構成を構築することが可能 |
VMware Site Recovery Manager™ | マルチクラウドを利用したDR(災害対策)運用を簡易的に支援する 保護対象としたい仮想マシンの選択やDRサイト側での保護仮想マシン用のリソース確保等、 視覚的にマッピングが可能であり、DR切り替え発動時の仮想マシン起動制御等も可能 また、DR切り替え試験用機能も搭載している |
VMware vRealize® Automation™ | VMware vSphere®をはじめとするVMware製品群の機能ポータルおよび自動化支援ツール 仮想マシンや仮想ネットワークの追加・削除・設定変更等、 定義したアクションをポータルから操作することが可能 VMware vRealize® Automation™を使用することで 利用者へ仮想化サービスの迅速な提供を実現できる |
VMware vRealize® Operations™ | 仮想基盤の運用および伸縮を効率的かつ視覚的に統合管理する VMware vCenter®から統計情報を取得し、仮想CPU、仮想メモリ等の 仮想コンポーネントのアーキテクチャの動作視点からリソース利用分析情報を算出可能 VMware vCenter®より精度の高い運用最適化の機能を提供する |
VMware Cloud Director® | 組織内で簡易的に複数の仮想環境をデリバリできるプロバイダ用のプラットフォーム 検証目的などで利用者側が仮想環境を構成したい場合等、 任意の組織に対してクラウドプロバイダサービスを提供することが可能 |
株式会社フォーカスシステムズ
デジタルビジネス事業本部 営業企画統括部
E-mail:db_sales@focus-s.com
住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館19F