特定の文字列を目に見えない形で、静止画に埋め込むことができるWindowsアプリケーションです。Webサイトに掲載する画像などにすぐに電子透かしを埋め込むことができ、検出の確認も可能です。
| contents | ▼更新情報 | ▼特長 | ▼機能 | ▼構成 | ▼効果 | ▼価格 | ▼動作環境 |
| ▼導入事例 | ▼ダウンロード |
お知らせ |
「Apache Log4j」ライブラリの脆弱性について 【Apache Log4j ライブラリの脆弱性】 |
2021.12.24 |
---|---|---|
画像に対し、人の目で判別できない形で情報を埋め込むことができる技術です。画像の著作権保護、流出抑止、画像管理などに一定の効果を発揮します。
透かし情報を埋め込んだデジタルコンテンツは人の目に極力違和感がない高い品質を維持することができます。なお、用途に合わせて、強度を選択することが可能です。
透かし情報を埋め込んだデジタルコンテンツはコピー、縮小、切り取り、更に印刷した場合でも透かし情報を検出することができます。
テレビ局様、出版社様、新聞社様、文教関係様、各種メーカー様等、多くのお客様にデジタルコンテンツを守るためにご利用いただいております。
acuapictureはGUI付のパッケージ製品です。アプリケーション内に画像を読み込み、簡単に透かし情報を埋め込むことが可能です。 透かし情報の埋め込みと検出の両方を行うことができます。 ※ 画像枚数が多い、またはシステム側で自動で電子透かしを埋め込みたい場合は 電子透かし acuagraphy PictureMarkをご検討ください。
”ユーザID情報”と”透かし情報”の2種類の情報を画像に埋め込むことができます。IDは固定情報ですが、透かし情報は画像ごとに変更ができます。
よって同じに見える画像でも、全く違う情報を埋め込んで運用することが可能です。
※他のIDが埋め込まれている画像からは、透かし情報を読み出すことはできません。
画質と耐性はトレードオフの関係にあります。
この画質と耐性のバランスを埋込モードと透かしの強度で調整いただくことが可能です。
複数の画像に対し、一括で埋め込めるように、簡易的なバッチ処理機能を搭載しています。運用負担を軽減することが可能です。
納品物 | CD × 1枚、ライセンス証明書、サポート証明書 |
---|
埋め込んだ透かし情報を元に自社のものだという主張ができるため、画像の著作権保護に役立ちます。
見えないコピーライトの役割を果たしながらも、画像の一部切り取られた状態でも、透かし情報を確認することができます。
同じ画像でも、渡す相手ごとに透かし情報を変更することで、不正利用が発覚した場合においても、透かし情報を元に渡した相手を確認することが可能です。結果、事前に周知しておくことで、不正利用抑止に一定の効果を発揮します。
1,200,000円
240,000円/年(初年度より必要)
対応OS | Windows 7/ 8/ 10、Windows Server 2008 R2/ 2012 |
---|
acuapicture
デジタル版週刊誌に掲載画像の不正利用抑止を目的として、ご採用いただきました。
acuapicture
寺社仏閣の画像を販売される際の画像の著作権保護を目的にご採用いただきました。
株式会社フォーカスシステムズ
ITイノベーション事業本部 セキュアサービス室
E-mail:product@focus-s.com
FAX:03-5420-9510
住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-24-10 テラサキ第3ビル3F