軽量・高速を特徴とした弊社独自の共通鍵暗号です。Windows、Linuxを中心にご要望のOSに対応することが可能です。 暗号ライブラリとAPI仕様書でのご提供のため、システムや製品に組み込むことができます。
| contents | ▼更新情報 | ▼特長 | ▼機能 | ▼構成 | ▼利用方法 | ▼価格 | ▼動作環境 |
お知らせ |
「Apache Log4j」ライブラリの脆弱性について 【Apache Log4j ライブラリの脆弱性】 |
2021.12.24 |
---|---|---|
C4Custom(C4暗号技術)は、安全で強度の高い共通鍵暗号です。 擬似乱数発生器にカオス関数を使用し、 さらに独自のキーストリームセット生成法、および暗号ベクトルによって、可変長鍵に対応しております。
この技術によって、暗号学的に安全な、乱数性の高い擬似乱数を実現し、暗号アルゴリズム全体の処理速度、および処理効率も向上しています。
安全で処理速度の高いセキュリティ環境を、マルチプラットフォームで実現できる暗号アルゴリズムです。
汎用機から組み込み向けまで、様々なオペレーティングシステム(OS)に対応しています。 また、各OS間において、暗号/復号の互換性が確保できます。
暗号鍵の長さは「可変長」で、8bit以上(推奨値 65,536bit)で自由な長さに設定可能です。 必要な安全性と処理速度のバランスを考慮しながら、セキュリティレベルに合わせて設定することができます。 ※製品側では鍵長の上限は設定しておりません。
OSの仕様、処理速度との兼ね合いを含めてご検討下さい。
従来の暗号方式と比べて、飛躍的に処理速度が向上しています。 また、モジュール自体も小型軽量であるため、機器への組み込みにも対応が可能です。
納品物 | CD×1枚、ライセンス証書 |
---|
ファイル単位での暗号化が可能です。 一般的な利用方法であり、デジタルデータであればどんなファイルでも暗号化が可能です。
メモリ上に展開してあるデータを暗号化することが出来ます。
暗号化の前後でデータ容量が変化しませんので、メモリ管理が楽に行えます。
別途お問い合わせ下さい
対応OS | Windows、Linux、組込みLinuxなど多数 (詳細はお問い合わせ下さい) |
---|
株式会社フォーカスシステムズ
ITイノベーション第二事業本部 セキュアサービス室
E-mail:product@focus-s.com
FAX:03-5420-9510
住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-24-10 テラサキ第3ビル3F