USBキーの抜き挿しだけでフォルダ・ファイルの自動暗号化が可能です。また、Windowsログオンの二要素認証にも利用できます。
| contents | ▼更新情報 | ▼特長 | ▼機能 | ▼構成 | ▼利用方法 | ▼価格 |
| ▼動作環境 | ▼ダウンロード|
お知らせ |
「Apache Log4j」ライブラリの脆弱性について 【Apache Log4j ライブラリの脆弱性】 |
2021.12.24 |
---|---|---|
基本的にUSBキーの操作だけで、ファイルの暗号化や端末の認証を行うことが可能です。端末の操作に詳しくない方でも、手軽に利用できます。
1本のUSBキーの中に、最大5つまで「グループ鍵」を持つことができます。自分のファイルは「ユーザ鍵」で、複数人で共有する情報や特定の相手とのやり取りは「グループ鍵」で暗号化するなど、用途に合わせて様々な暗号ファイルを作成することが可能です。
C4U Enterpriseは、ユーザ鍵の発行やユーザ側の設定を指定する「鍵管理アプリケーション」と、実際にユーザが端末上で利用する「クライアントアプリケーション」の2つに分かれています。管理者が「鍵管理アプリケーション」でユーザの権限設定を行い、ユーザが利用する「クライアントアプリケーション」では任意に設定を変更することができないため、安心して利用できます。
USBキーを挿すことでログオン、抜くことでログオフまたは画面をロックをすることができ、USBキーの所有者だけが端末にログオンすることができます。設定により、USBキーだけでなく、WindowsID・パスワード、またはユーザパスワード(PIN)を併用してログオンすることも可能です。
USBキーの抜き挿しで、指定したフォルダやファイルのみを暗号化・復号化することが可能です。例えば、特定の拡張子を持つファイルのみ暗号化をする、端末にUSBキーを挿しているときのみ指定したファイルを復号化するなど、フォルダやファイルごとに暗号化・復号化の条件を設定することが可能です。
1本のUSBキーの中に、自分専用の「ユーザ鍵」と、最大5つまでの「グループ鍵」を登録することができます。
サーバ室やプロジェクトルーム等、共有端末へのログオン時に、二要素認証として利用できます。
リモートワークや持ち出し端末等の二要素認証や、ローカルにあるファイルを自動暗号化することにより、端末のセキュリティを高めることが可能です。
鍵管理 | C4U Enterprise 鍵管理アプリケーション1ライセンス |
---|---|
クライアント | C4U Enterprise クライアントアプリケーション(フリーライセンス) |
USBキー | USBキー10本セット |
C4U Enterprise 鍵管理/クライアントCDセット 定価 ¥180,000 (税別)
C4U Enterprise 専用USBキー(10本セット) 定価 ¥96,000 (税別)
製品サポート 製品定価に基づく合計金額の10%
対応OS | 鍵管理アプリケーション/ クライアントアプリケーション |
Windows vista (32bit版)、Windows 7(32bit版/64bit版)、 Windows 8(32bit版/64bit版)、Windows 8.1(32bit版/64bit版)、 Windows 10(32bit版/64bit版) |
---|
株式会社フォーカスシステムズ
ITイノベーション事業本部 セキュアサービス室
E-mail:product@focus-s.com
FAX:03-5420-9510
住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-24-10 テラサキ第3ビル3F